Good morning basketball fans! 【今日のトピックス】
①開幕カウントダウン[16]スペイン出身の名ビッグマン
②昨日のプレシーズンゲーム “引き締まった姿を見せたザイオン”
③ヤニス、新型コロナウイルスから回復
10/5🆙 Chris’s Court Vison 10月4日に行われたロサンゼルス・レイカーズvsフェニックス・サンズのプレシーズンゲームを佐々木クリスがレビュー!
🎙️Chris解説情報本日9:30 NBA・docomo[Lemino] ロサンゼルス・レイカーズ vs ゴールデンステイト・ウォリアーズ
【ご案内】 無料登録の皆様はNewsletterの一部だけをご覧いただけます。続きを読んで頂くためには、「Upgrade to continue reading.」という表示の下「Upgrade」を押して月額1ドルのコミュニティプランにご加入ください。毎日届くNewsletterをE-mailではもちろん、サイトでも制限なしでお楽しみいただけます。
※過去のThe Daily Playmakerはこちらからご覧いただけます。 →https://www.theplaymakerjapan.com/tag/newsletter/
①NBA開幕まであと 「16日」 10月22日のNBA開幕まで、残り16日。この企画では、開幕までの日数をカウントダウンし、日数に合わせた背番号を着用してきた選手を紹介します。
※本企画で紹介する選手は順位付けや優劣を示すものではなく、筆者の独自の視点による選出です。
[16] Pau Gasol(パウ・ガソル) 本日紹介するのは、スペイン出身の名ビッグマン、パウ・ガソル です。 豊富なスキルセットと高いバスケットIQで、ヨーロッパ出身選手の価値を世界に示した選手の1人です。
・メンフィス・グリズリーズ ・ロサンゼルス・レイカーズ ・シカゴ・ブルズ ・サンアントニオ・スパーズ ・ミルウォーキー・バックス 以上のチームに在籍し、バックス以外の4チームで背番号「16」を身にまとってきました。
なかでもレイカーズ在籍時にはコービー・ブライアントの相棒としてチームを支え、2009年と2010年の連覇 に大きく貢献しました。
パウがレイカーズ時代に着用していた背番号「16」はチームの永久欠番 となっています。
VIDEO Via NBA official YouTube
〈実績〉
・バスケットボール殿堂入り(2023)
・優勝×2回 (レイカーズ 2009,2010)
・新人王
・オールスター選出×6回
・オールNBAチーム選出×4回 (2ndチーム×2回)(3rdチーム×2回)
パウはNBAだけでなく、スペイン代表として出場した国際大会でも躍動 しました。 2006年に日本で開催された世界選手権(現・FIBAワールドカップ)では優勝 し、自身も大会MVPに輝きました。 オリンピックでは銀メダルを2度 、銅メダルを1度 獲得し、ユーロバスケットでも数々のメダルを母国にもたらしています。
国際大会での功績が認められたパウは2025年度のFIBA殿堂入り が決まっています。
VIDEO FIBA basketball official YouTube
〈パウの女性アスリート支援〉
パウは、女性アスリートの地位向上 にも力を注いできました。 2018年には、当時NBAのアシスタントコーチだったベッキー・ハモンさんを支持する公開書簡を発表し、女性がスポーツの現場で活躍することの当然性を訴えました。
2022年には、WNBAの史上最大規模となる資本調達ラウンドに投資家の一員として参加 し、リーグの発展を資金面から支援。
この記事は、コミュニティプラン / Community Plan and エキスパートプラン / Expert Planプランにご登録の方限定です
今すぐメンバーになって、全ての投稿やページをチェック!限定コンテンツや最新情報もお楽しみいただけます。
Become a member
アカウントをお持ちですか? ログイン