Good morning basketball fans! 【今日のトピックス】
①新シーズン開幕戦結果 佐々木クリスGMによる八村寸評
②ニックス主要メンバーの欠場
【お知らせ】 🎙️The Playmaker Lounge ep.2 MC : 副島 淳 レギュラーコメンテーター / アナリスト : ニコラス武 、シェリー・シャーマ、佐々木クリス「エキスパートプラン」ご購読者限定公開中🎧
Podcast 🎙️ | The Playmaker Lounge ep.2
New season. New voices. New energy.The Playmaker Lounge is here.
新シーズンもいよいよ開幕!!初戦から壮絶なゲームをみせているNBAですが、The Playmakerの新しいポッドキャストも更新です。NBAをこよなく愛するメンバーで、幅広い話題を熱く& ゆるく語るトーク番組。 その名も「The Playmaker Lounge」。
開幕にぴったりのトピックス満載。ぜひEP.2 をお楽しみください。 出演 MC : 副島 淳
レギュラーコメンテーター / アナリスト : ニコラス武 、シェリー・シャーマ(録画出演)、佐々木クリス episode2のテーマ [1Q]2025-26シーズン TOP5 オフェンスチームは!?
[2Q]2025-26シーズン TOP5 ディフェンスチームは!?
[3Q]今シーズン、最も変化を見たい選手、チームは?
【ご案内】 無料登録の皆様はNewsletterの一部だけをご覧いただけます。続きを読んで頂くためには、「Upgrade to continue reading.」という表示の下「Upgrade」を押して月額1ドルのコミュニティプランにご加入ください。毎日届くNewsletterをE-mailではもちろん、サイトでも制限なしでお楽しみいただけます。
※過去のNewsletterはこちらからご覧いただけます。https://www.theplaymakerjapan.com/tag/newsletter/
①10/22の試合結果 ⑴オクラホマシティ・サンダー 125 vs 124 ヒューストン・ロケッツ
VIDEO Via NBA Japan official YouTube
⑵ゴールデンステイト・ウォリアーズ 119 vs 109 ロサンゼルス・レイカーズ
VIDEO Via NBA Japan official YouTube
〈Top Performers〉
※筆者独自の視点で選出しております
☆シェイ・ギルジャス=アレクサンダー(オクラホマシティ・サンダー) 昨日のヒューストン・ロケッツ戦は2度のオーバータイム にもつれる大熱戦となりました。スタッツだけを見ればシェングンやドンチッチの方が優れていますが、2OTを勝ち切った点も評価に含めました。先発出場したシェイは以下のスタッツを記録しています。
・47分13秒出場 ・35得点(FG成功率46.2%)(3ポイント成功率11.1%) ・5リバウンド ・5アシスト ・2スティール ・2ブロック
第4Qに入るまではアメン・トンプソンの好守やダブルチームに阻まれ得点が伸びなかったシェイ。しかし第4Qとオーバータイムだけで24得点を記録。 クラッチタイムには同点弾を沈める勝負強さを発揮し、昨季MVPの実力を遺憾なく発揮しました。一方、ロケッツもアルぺレン・シェングンが3ポイント5本成功を含む39得点、11リバウンド、7アシスト と支配的な活躍を見せましたが、両チーム譲らぬ争いはサンダーに軍配が上がりました。王者サンダーがホームで白星スタートをきっています。
VIDEO Via NBA Japan official YouTube
〈八村選手の活躍〉 ゴールデンステイト・ウォリアーズとのシーズン開幕戦に先発出場した八村選手は以下のスタッツを記録しました。
・35分25秒出場 ・9得点(3ポイント成功率50%) ・4リバウンド ・3アシスト
コントラクトイヤーを迎える | Rui Hachimuraの新シーズンに求められるもの - 第一部
The lights of L.A. shine bright — but for Rui Hachimura, season seven is about legacy.
A contract year that could redefine his place in the league.
41% from deep two years straight — now he needs new weapons, sharper defense, and a mindset to match.
Chris Sasaki breaks it down.
佐々木クリスGMによる八村寸評 キャリア7年目の初陣もスターターに名を連ねた八村選手。昨日のフィールドゴールアテンプトは6本、すべて3ポイント であった。数字だけ見れば本数が少ない印象を受けるかもしれない。しかし、八村選手が無理にシュートを打とうとせず、チームのプランを崩してまで自分の得点を狙わなかった点は評価すべきだと考えている。
この記事は、コミュニティプラン / Community Plan and エキスパートプラン / Expert Planプランにご登録の方限定です
今すぐメンバーになって、全ての投稿やページをチェック!限定コンテンツや最新情報もお楽しみいただけます。
Become a member
アカウントをお持ちですか? ログイン