Skip to Sidebar Skip to Content
The Playmaker The Playmaker
ゲスト

  • ログイン
  • Home
  • About
  • Submit
  • Standings
  • News
  • Player's Voices
  • X and O's
  • Basketball Terminology
Teams
  • Brooklyn Nets
  • Chicago Bulls
  • Golden State Warriors
  • Houston Rockets
  • Los Angeles Clippers
  • Los Angeles Lakers
  • Oklahoma City Thunder
  • Brooklyn Nets
  • Chicago Bulls
  • Golden State Warriors
  • Houston Rockets
  • Los Angeles Clippers
  • Los Angeles Lakers
  • Oklahoma City Thunder
  • X
  • Instagram
  • Sign up
  • Contact
  • 特定商取引法に基づく表示
© 2025 The Playmaker - Published with Ghost & Aspect
X&O📝 NBA解剖学 : 『ペース』の威力を最大化するドラッグスクリーン
Photo by Josiah Farrow / Unsplash
  • X and O's
  • Pick-and-Roll

X&O📝 NBA解剖学 : 『ペース』の威力を最大化するドラッグスクリーン

In this article, we'll explore the “drag screen”—an action integral to the pace-and-space era. In today's NBA, where games unfold with greater speed and fluidity, you won't go a day without seeing this action. English ver. is followed by Japanese below.

  • Chris Sasaki by Chris Sasaki
    Chris Sasaki Chris Sasaki
    • 2025/09/26
    • Xでシェア
    • Facebookでシェア
    • LinkedInでシェア
    • Pinterestでシェア
    • Email

    ピック&ロールに代表されるボールスクリーンアクションは、現代バスケットボールにおいて数的優位を作り出す最も効果的な戦術の一つです。今回は、そのピック&ロールの中でも、ペース&スペース時代と切っても切り離せない「ドラッグスクリーン」に焦点を当ててご紹介します。試合がよりスピーディで流動的な展開を見せる昨今のNBAでは、このドラッグスクリーンを見ない日はありません。本コラムをお読みいただければ、試合観戦の楽しみがグッと深まるはずです。

    ピック&ロールの定義をおさらい

    まず、基本に立ち返ってピック&ロールの定義をおさらいしましょう。私自身もつい試合中継で「ピック&ロール」と連呼しがちですが、ボールハンドラーに対してスクリーンをかける連携のことを正しくは「オンボールスクリーン」、または単に「ボールスクリーン」と呼びます。そのボールスクリーンの中に、スクリナーの動きによって呼び方が異なる連携、例えばピック&ロールやピック&ポップなどが存在しているのです。

    しかし、日本では「ボールスクリーン」という用語の広まりが不十分なため、中継では試合を観ているファンに視覚的イメージを持ってもらうべく、便宜上「ピック&ロール」と呼ぶことが多いのが現状です。

    ドラッグスクリーンとは? トランジションピック&ロールの新たな形

    今回ご紹介するドラッグスクリーンは、アップテンポな展開に非常に相性が良いボールスクリーンであり、通称「トランジションピック&ロール」とも呼ばれます。 

    多くの場合、明確なプレーコールすらなく、ボールハンドラーが送るシンプルなシグナルで始まります。また、ボールハンドラーがドリブルで駆け上がるエリアを見て、後方に位置する「トレーラー」が自ら判断し、スクリーンに駆け寄る形でセットされることも少なくありません。

    【ドラッグ ピック&ロール】

    X&O📝ピック&ロールおよびボールスクリーンの基本図解 #2
    知っているようで知らないボールスクリーン #2。ここでは基本形から応用編、派生型などを紹介します。日々の観戦に役立つことを願っています。 Vol.2 of Diagrams of ball screen plays you may or may not know. Here we introduce basic forms, applications, and variations. Please make use of them for your daily game experience.
    The PlaymakerChris Sasaki

    ドラッグスクリーンの語源と動き

    「トレーラー」とは、ボールを持って速く攻め上がるボールハンドラーに対し、遅れて後方から駆け上がる選手のことを指します。

    往々にして、ディフェンスリバウンドを取ったパワーフォワードやセンターであることが多いトレーラーですが、「トレーラートラック」が荷台やコンテナを引きずる様子から来ており、ドラッグスクリーンの「ドラッグ(Drag:引きずる)」もここに由来します。

    a large semi truck driving down a highway
    Photo by Roberto / Unsplash

    例えば、ウイングの2人が先頭を走ってコーナーを埋め、ボールハンドラーがドリブルで駆け上がります。その後ろを遅れて追いかけるビッグマンが、ボールマンに引きずられるようにスクリーンに入るのがドラッグスクリーンです。

    定義としては、「トランジションやセミトランジションの中で、ボールを後追いするプレーヤーがかけるオンボールスクリーン」となります。もちろん、試合中は完全に後追いとならないケースも発生します。

    ボールスクリーン成功の鍵はビッグマン攻略

    ではなぜ、このドラッグスクリーンがペース&スペース時代と切っても切り離せないアクションとなっているのか。それを解説するためには、ボールスクリーンを成功させるための要素を理解しなければなりません。

    この記事は、エキスパートプラン / Expert Planプランにご登録の方限定です

    今すぐメンバーになって、全ての投稿やページをチェック!限定コンテンツや最新情報もお楽しみいただけます。

    Become a member

    アカウントをお持ちですか? ログイン

    Chris Sasaki Chris Sasaki
      Chris Sasaki Chris Sasaki
        On this page
        Unlock full content
        メールを確認して、確認リンクをクリックしてください。

        次を読む

        The Daily Playmaker October 6th

        The Daily Playmaker October 6th

        Daichi Mizusawa
        Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
          • 2025/10/06 • Newsletter
          Chris’s Court Vison[10/4]プレシーズンゲーム レイカーズvsサンズ

          Chris’s Court Vison[10/4]プレシーズンゲーム レイカーズvsサンズ

          Chris Sasaki
          Chris Sasaki Chris Sasaki
            • 2025/10/05 • News
            The Daily Playmaker October 5th

            The Daily Playmaker October 5th

            Daichi Mizusawa
            Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
              • 2025/10/05 • Newsletter
              The Daily Playmaker October 4th

              The Daily Playmaker October 4th

              Daichi Mizusawa
              Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
                • 2025/10/04 • Newsletter
                The Daily Playmaker October 3rd

                The Daily Playmaker October 3rd

                Daichi Mizusawa
                Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
                  • 2025/10/03 • Newsletter
                  🗣️ プレーヤー達の声 | Players’ Voices | 八村塁 Rui Hachimura 首脳陣が「高まる自信」を賞賛。

                  🗣️ プレーヤー達の声 | Players’ Voices | 八村塁 Rui Hachimura 首脳陣が「高まる自信」を賞賛。

                  Shailly Sharma
                  Shailly Sharma Shailly Sharma
                    • 2025/10/02 • Player's Voices
                    The Daily Playmaker October 2nd

                    The Daily Playmaker October 2nd

                    Daichi Mizusawa
                    Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
                      • 2025/10/02 • Newsletter
                      The Daily Playmaker October 1st

                      The Daily Playmaker October 1st

                      Daichi Mizusawa
                      Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
                        • 2025/10/01 • Newsletter
                        News | ウォリアーズ、チームの契約情報を更新

                        News | ウォリアーズ、チームの契約情報を更新

                        Daichi Mizusawa
                        Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
                          • 2025/09/30 • News
                          The Daily Playmaker September 30th

                          The Daily Playmaker September 30th

                          Daichi Mizusawa
                          Daichi Mizusawa Daichi Mizusawa
                            • 2025/09/30 • Newsletter

                            Sign up for The Playmaker

                            Your assist for NBA insight - あなたのNBA観戦をアシスト -

                            メールを確認して、確認リンクをクリックしてください。
                            © 2025 The Playmaker - Published with Ghost & Aspect
                            • Sign up
                            • Contact
                            • 特定商取引法に基づく表示
                            The Playmaker The Playmaker
                            • Home
                            • About
                            • Submit
                            • Standings
                            • News
                            • Player's Voices
                            • X and O's
                            • Basketball Terminology
                            Teams
                            • Brooklyn Nets
                            • Chicago Bulls
                            • Golden State Warriors
                            • Houston Rockets
                            • Los Angeles Clippers
                            • Los Angeles Lakers
                            • Oklahoma City Thunder
                            • X
                            • Instagram
                            • Sign up
                            • Contact
                            • 特定商取引法に基づく表示
                            © 2025 The Playmaker - Published with Ghost & Aspect